ベースボールクリニック 一覧
ベースボールクリニック 9

『肘下がり』と姿勢と股関節について 2017-01-15
前回・前々回と投球時の『肘下がり』について、「てるクリニック」院長の照屋先生と同クリニック理学療法士である玉城さんに説明してもらいました。今回もその続きで、『肘下がり』と姿勢と股関節について説明してもらいます。 前回・前々回と投球時の『肘下...

肘下がりと肩甲骨・座位姿勢について 2016-11-15
前回は、投球時の『肘下がり』について、「てるクリニック」院長の照屋先生と同クリニック理学療法士である玉城さんに説明してもらいました。今回はその続きで、『肘下がり』と肩甲骨・座位姿勢について説明してもらいます。 前回は、投球時の『肘下がり』...

肘下がりって悪いのですか?治りますか? 2016-09-15
野球を行っていることで痛みを生じたことがある方もいるでしょう。そんなスポーツでの痛みの疑問を「てるクリニック」院長先生と同クリニック理学療法士である玉城さんに教えていただきます。 野球を行っていることで痛みを...

スポーツや運動での痛み、どうして出るの? 2016-07-15
野球を行っていることで痛みを生じたことがある方もいるでしょう。そんなスポーツでの痛みの疑問を「てるクリニック」院長先生と同クリニック理学療法士である玉城さんに教えていただきます。 野球を行っていることで痛みを...

臀部から下肢にかけて痛みやシビレを伴う『梨状筋症候群』 2016-05-15
臀部から下肢にかけて痛みやシビレを伴う「梨状筋症候群」。その梨状筋症候群について「てるクリニック」院長の照屋先生と同クリニック放射線技師である我謝技師とのお話しを通して説明します。 臀部から下肢にかけて痛みやシ...

股関節周囲が痛くなる疾患『骨盤裂離骨折』 2015-11-15
スポーツをする成長期の子供に起こる股関節周囲の痛み骨盤裂離骨折。その骨盤裂離骨折について「てるクリニック」院長の照屋先生と同クリニック放射線技師である我謝技師とのお話しを通して説明します。 スポーツをする成長期の子供に...

成長期の子供に起こる肘の裏の痛み『肘頭骨端障害』 2015-08-15
成長期の子供に起こる「肘頭骨端障害」について「てるクリニック」院長の照屋先生と同クリニック放射線技師である我謝技師とのお話しを通して説明します。 成長期の子供に起こる「肘頭骨...

子供に起こる特有の骨折『若木骨折』 2015-06-01
子供に起こる特有の骨折「若木骨折」について「てるクリニック」院長の照屋先生と同クリニック放射線技師である我謝技師とのお話しを通して説明します。 子供に起こる特有の骨折「若木...

足首の後ろが痛くなる疾患『三角骨障害』 2015-04-15
足首の後ろが痛くなる「三角骨障害」について「てるクリニック」院長の照屋先生と同クリニック放射線技師である我謝技師とのお話しを通して説明します。 足首の後ろが痛くなる「三角骨...
連載・特集記事

青春応援席
頑張ってます!!マネージャー・チームの縁の下の力持ち

レジェンドオブ甲子園
REGEND of LOSHIEN レジェンド・オブ・甲子園

上原拓先生のアフリカ便り
上原拓先生のアフリカ(タンザニア・ザンジバル)便り

手留照(てるてる)の甲子園への黄金の5ケ条
手留照(てるてる)の甲子園への黄金の5ケ条

今月のしーぶん
今月のしーぶん

県外でもチバリよ~!
大平 山人(おおひら やまと 宮古と内地を行き来する野球好きの料理自慢)

ベースボールクリニック
治療や予防方法について専門家がアドバイスします。

トレーニング・ルーム
野球人にとって最適なトレーニング方法とは

ザ・審判
白黒つけました。 思い出の試合あれこれ

知ってる?知らなかった?
英語のようで英語ではない日本の野球用語の話

審判という仕事
審判技術自己診断上達チエックリスト

社会人野球選手録
社会人野球選手録

Pick Up PLAYER
Pick Up PLAYER

クローズアップ野球人
クローズアップ野球人

We LOVE BASEBALL
私たちは沖縄の野球大好き人を応援します。