〇「沖縄の野球アイランドスタジアム~Islandstadium」(略アイ・スタ) 沖縄の野球情報満載ですよ。高校野球情報や学童野球の結果もアイ・スタでチェック(^_-)-☆ http://oki
長らく更新できず、すみません(。uωu。) 去った2月新チーム初の大会春季大会があり、牧港マリナーズは人数少ないながらもギリギリABCチーム出場することになりました!! まずは代表A
第5回ろうきん杯学童軟式野球キッズ大会3月18日(土)最終日の試合日程は下記のとおりです。Aグループ【勝連総合グラウンドA】会場担当:南原ドラゴンズ審判:②⇒①⇒①②の敗
パイレーツFANのみなさま、こんにちは 天気にも恵まれ、良い野球日和になりました。 今大会は3年生、4年生、5年生の合同メンバーで挑んだ試合であり、各学年とも良い経験になったと
「広島ならまだしもどうして鳥取なんですか?」と、我が家の長男の進学先に関して多くの方に聞かれます。 長男の中学校入学と同じタイミングで国頭中学校に赴任された、野球部顧
3/18(土) 【当番:B班】 ★第127回 沖縄県学童軟式野球大会 マクドナルドトーナメント沖縄予選 【集合時間】 ・6:30 金城小学校 移動 【大
明日は幼稚園の卒園式なので、我が家の二男のお迎えは実質的に今日が最後になってしまいます。 そんな訳で、セルラースタジアム那覇から国頭直行で何とかギリギリ間に合いました
昨日は、「野球体験会」を行いました。 BBC4年生しゅうとの弟『らいと』君が参加しました。 らいと~、入部待ってるよ~(笑) キャッチボールやバッティングを体験 低学年は、崎原コー
こちら→トーナメント表
さて、昨日は「平成28年度宇茂佐サンガーズ6年生を送る会」を開催・・ 会場となった宇茂佐公民館ホールには、6年生の子供たち他、保護者、現役の子供たち そして、その保護者と関
こんばんは。 3/11に続き、N-STYLEカップ 3/12日の結果です。 佐敷JSC VS 嘉数JFC 0 0 PK(2-3)負け(惜しい!!) 4年生の成長、活躍がすごいんです。 いつもはPKで
スポ少大会後の様子。 グラウンドに戻ってきた子供達。 まだ皆と一緒にいたいと・・・ サッカーをし始めた子供達 あれれ 野球しているより、輝いて見えるのは 気のせい(笑) 子供
雨上がりの日曜日、会場担当のお父さん方朝早くからお疲れ様でしたm(_ _)m そして今回の大会、みんなの目標だった“大会初勝利”を達成する事ができましたぁ~おめでとう~~\(^o^)/
2017年3月13日ブログ一覧 トップに戻る