「少ない安打で得点を挙げるために足を使う!」 ・重心を低く、各個人に合ったスタート姿勢 「勝ち抜くための野球」 […]
〇「沖縄の野球アイランドスタジアム~Islandstadium」(略アイ・スタ) 沖縄の野球情報満載ですよ。高校野球情報や学童野球の結果もアイ・スタでチェック(^_-)-☆ http://oki
BBCブロガー皆様、こんにちは。 広報担当Nです! いよいよ今週末から、子供達が待ちに待った夏休み(7/22~)がやってきます。 楽しみでしょうね~(笑) 親は関係ありませんが...(苦
8日 3年生は黄金森球場で台湾からのチームとのゲーム。 1年生は東風平中学校を会場で 1年生大会がやっとスタート。 他のブロックは試合が進み、準決勝進出が 決まっているところ
今日は大阪のリピーターさんとマンツーマンでのファンダイブ。 なので目的地を安田ヶ島にして片道2時間強も走り続けて到着したものの、残念ながら安田ヶ島は歓迎してくれませんで
去った、7/9(日)に男子ハンドボール部との交流試合を行いました。 普段は、室内で運動している子が、屋外でのスポーツ! しかも、この日はちょー暑かった(汗) でも、さすが子供達
驚異の新人が夏デビューしましたね。 興南 宮城 大弥 来月号の「野球大好き」でも載せますが 宮城の今夏の成績を […]
西原町健全育成街頭パレードに、六年生が参加しました。パレードが終わったあと、コーチたちがバティングセンターに連れて行ってくれると聞いて、とても喜んで、テンション高く出かけ
BBCブロガーの皆様、こんにちは! 大変遅くなりましたが、先日行いました、親子野球の模様をお届けいたします 今度は親子野球、BBC5・6年生 vs お父さん(コーチ陣)編です <試合の模様
片道2時間強と非常に遠い海まで来たものの、タイミングが悪かったようで透明度は求めていたのとは随分と違ってました。Googleマップで「ここまで来ました‼️」っとお見せしたらビッ
またまた、皆様こんばんは! 今日は、4回目のブログアップ 先週はブログアップをさぼっていたので、今日は頑張りました(笑) では、今度は親子野球、BBC4年生以下 vs お母さん編です
第128回県学童軟式野球大会 7月15日~17日 開幕 初戦 嘉手納ライオンズとの対戦 力及ばず・・・ 敗退 取り返した2点・・・ だったが・・・ 更に追いかける
今週末の予定です。 ◇7/21(金)ひぃーや祭々パレード 集 合 ・・ 16:30 場 所 ・・ 屋富祖通り(58号線側) 服 装 ・・ チームT、半ズボン ※パレードは、17:15~17:30で行われます。
強化大会まで残り24日となりました。 今日は武道場から学びました… 南風原中学校は武道の部活が活発です。 島尻地区優勝の剣道部… 県大会、島尻地区大会で連覇中の柔道部…
いよいよ今週末から夏の県大会が始まります。 3年生にとって悔いが残らない最高の夏に出来るようチーム一丸となって頑張っていきましょう。 父母のみなさんも全力応援よろしくおねが
学童野球の醍醐味のひとつ・・・。それは他のチームと交流することである。 今年の第23回おきでん旗は、南部支部開催の糸満市西崎球場がメイン会場・・。 ・・と言うことで、県下屈
2017年7月19日ブログ一覧 トップに戻る