■準決勝 - vs 大里シャークス - 【大会名】第129回沖縄県学童軟式野球大会 【試合日】2017年12月24日(日) 【球場名】瀬長島野球場A 【バッテリー】 KANTA(6-1/3),KOUSUKE(2/3) - HIIMA 【1塁打】 HII
2017年も今日で終わり…早いな~ 今年も嬉しい事、悲しい事ありましたが、色々な方々にお世話になりましたありがとうございました。 今年は母校興南高校が2年ぶりに甲子園出場。
29日 那覇地区から 石嶺中学校 天気も最高。 野球日和 石嶺中 0000000 =0 東風平 002012X =5 狙ったことが なかなか決まらず、5点止まり。 投手も宇地原
感謝☆2017 今年も多くの方々に支えられ、活動できた事に感謝の気持ちでいっぱいです☆ 企業や、ボランティアスタッフ(名桜大学硬式野球部、知念高校野球部)本当にあり
誰にでも伸び代はある。可能性もある。夢だって叶う。しかし前提条件が1つだけある。それは自分が信じること。伸び代も可能性も夢も自分が叶うと信じてなければ何も始まら
昨日は、稲田少年野球Aさんと数久田少年野球Bさんと練習試合をこなした後、お楽しみの父兄対決~ まずはBチーム対母ちゃんチームの対戦 続いてAチーム対父ちゃんチームの対戦 闘志
昨日は、稲田少年野球Aさんと数久田少年野球Bさんと練習試合をこなした後、お楽しみの父兄対決~ まずはBチーム対母ちゃんチームの対戦 続いてAチーム対父ちゃんチームの対戦 Aチー
2017年も残すところわずかとなりました。 この一年間いろんなことがありましたが、子供達が楽しく野球が続けられることに感謝です 28日野球部は日々お世話になっているグランドへ感
帰省中もトレーニングを欠かさない長男。「良い機会なので一緒に走ってきたら!?」と嫁さんに言われたのもあって付き合う事に。与那トンネルまでの往復4キロでしたか、必死になっ
2017年もわずかですね・・ (今年最後のブログアップ間に合いました~) 17日に毎年恒例のC G G運動に参加してきました。 いつもイベントではお世話になっている小湾公民会に集
2017年最後の最後になって、ついに父ちゃんと母ちゃんが待ち望んでいた事態が始まりました。とても微笑ましい3人の姿に癒されています。 これで我が家は素晴らしい新年を迎えられる
今年ももう終わりますね〜〜 アップしなかった記事をまとめます いつだった忘れましたが… カーエーの釣果 メチニスみたいなやつがエサ取りになり… オキアミの消耗やばい 定
今日、12月31日の大晦日・・。もうすぐ終わりを迎えます。 今年もいろんなことがありました。 まずは竜誠の大学進学。しかも自分の母校である日本福祉大学。 今春から一人暮ら
更新遅くなりました 12月16日(土)、三年生以下大会が行われました! 開会式に先立って、新しい優勝旗の贈呈式が行われました。 1年から6年まで全員が行進した贈呈式。 選
29日 安室奈美恵の出身校石嶺中学校との2試合目 2試合目 東風平 1230000 =6 石嶺中 0000000 =0 りくのライト前タイムリー 30日の尚のタイムリー 主将
2017年も終わろうとしています。 今年もたくさんの方々に支えられて、活動できた事に感謝! 活動を写真でまとめてみましたので、ご覧ください! 来年も浦添ボーイズに熱いご声援を
2017年12月31日ブログ一覧 トップに戻る