初回で試合を決めた前田ホークスが大会二連覇を達成!
第2回トロピカル沖縄交流学童軟式野球大会
2016-09-15
打者19人14得点!
まだ1回表の途中だった。「タイム!」大会本部と球審からタイムが掛けられて両軍、特に守りに就いていた港川αBBCの選手たちへの休憩と給水時間が設けられた。
気付けば30分間、港川αBBCナインはグラウンド上に居続けていた。それほど、前田ホークス怒涛の攻撃は止むことが無かったのだ。
その1回表、前田ホークスは一死から2番古謝がライト前ヒットで出塁。後続は慌てず、ボール球を見極めて二つの四球を得て満塁。次打者の押し出し死球で労せず先制した。
続く野原秀峰がセンター前へタイムリーを放つと、9番打者までの下位4連打が生まれる。
このイニング早くも2打席目となった本永新がレフト越えの三塁打で加点。その後も手を緩めず2本の二塁打など、このイニングだけで打者19人10安打5四死球を集めて大量14点がボードに刻み込んだのだ。
コールドも時間制限も無い決勝戦の中、前田ホークスは合計17安打18得点で圧勝。「週に一度は選手みんなでバッティングセンターに通っている」という古謝副主将自慢の強力打線で、見事大会二連覇を達成した。
敗れた港川αBBCだが5回、1番當銘優太のライト前ヒットを足がかりに、5番上江洲充輝のセンター越えタイムリー三塁打などで3点を返すなど、2回以降は前田ホークスと互角以上の戦いを見せてくれた。
昨年から始まったこの大会だが、宜野湾トロピカルビーチが別のイベントのために使えず、昨年のような試合後の慰労会を兼ねた選手たちのビーチフラッグに興じるという姿を見ることは叶わなかったのは残念に感じた。
また二日目が雨でグラウンドが使えずクジにより勝敗を決めたが(大会規定)、次大会からは、例えば浦添ドームを使ってのベースランやボール回しでのタイムを競うなど、雨の日でも子供たちが真剣に、且つ楽しみながら勝敗を決める形にしてみるのも面白いかも知れない。(當山)
前田ホークス佐久川監督談
決勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前田ホークス | 14 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 18 |
港川αBBC | 1 | 0 | 1 | 1 | 3 | 0 | 0 | 6 |
準決勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
中城南ウインズ | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
前田ホークス | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 6x | 9 |
準決勝
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
港川αBBC | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | 6 |
沢岻ロケット | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
準々決勝
前田ホークス | 6-3 | 仲間ジャイアンツ |
中城南ウインズ | 5-4 | 宮城ドリームズ |
沢岻ロケット | 7-2 | 西原バックス |
港川αBBC | 5-4 | 東少年ヤンキース |
3回戦
仲間ジャイアンツ | 5-4 | 西原東BBC |
前田ホークス | 5-4 | 中城ドラゴンズ |
宜野湾BBK | 6-3 | 琉大附属ヤンキース |
中城南ウインズ | 5-4 | 宜野湾BBK |
西原バックス | 5-4 | 城辺BBC |
沢岻ロケット | 6-3 | 少年荒鷲 |
港川αBBC | 6-3 | 浅野浦少年野球 |
東少年ヤンキース | 5-4 | 当山ライオンズ |
2回戦
仲間ジャイアンツ | 10-2 | 少年翼 |
西原東BBC | 9-8 | 久松シーホークス |
前田ホークス | 勝利 | 仲順ドラゴンズ |
中城ドラゴンズ | 9-3 | 志真志ドラゴンズ |
宮城ドリームズ | 7-5 | 普天間隼 |
中城南ウインズ | 6-3 | 港川ヤンキース |
琉大附属ヤンキース | 3-0 | 宮良赤馬 |
宜野湾BBK | 8-1 | 内間ベアーズ |
西原バックス | 10-3 | 浦城ファイターズ |
城辺BBC | 7-6 | 我如古ファイターズ |
沢岻ロケット | 3-2 | 宜野湾レッドシャークス |
少年荒鷲 | 12-1 | 神森ロイヤルズ |
浅野浦少年野球 | 8-1 | 中城マリナーズ |
港川αBBC | 10-1 | 大山ファミリー |
東少年ヤンキース | 10-3 | 大謝名ベイスターズ |
当山ライオンズ | 19-0 | 西原南ファイターズ |
1回戦
宮城ドリームズ | 7-2 | 宜野湾フェニックス |
普天間隼 | 5-4 | 安谷屋ライオンズ |
中城南ウインズ | 7-1 | 宜野湾アトラス |
宮良赤馬 | 6-4 | 仲西BBC |
内間ベアーズ | 16-0 | 西原バッファローズ |
西原バックス | 12-2 | ぎのわんジュニアホエールズ |
浦城ファイターズ | 9-6 | 熱田フレンズ |
城辺BBC | 8-3 | 牧港マリナーズ |
我如古ファイターズ | 5-3 | 坂田ビクトリーズ |
宜野湾レッドシャークス | 7-4 | 南上原タイガース |
沢岻ロケット | 8-3 | 長田ブレーブス |